メニュー
-

-
手打ちパスタに挑戦!
2017年5月18日(木)
「アスパラガスと鶏肉のストラッチ」
-
動画を視聴する
1人分 395kcal
つくりかた
- ボウルに強力粉・薄力粉・塩を入れ
フォークを使って混ぜ合わせる。
さらに溶き卵を加えて、よく混ぜる。
- 生地がまとまってきたら、台の上で練る。
ここでは水分を加えずに根気よく練りまとめる。
最後にラップに包んで30分程度、生地を寝かせる。
- アスパラガスはかたい部分を切り落とし
食べやすい大きさに切る。
ミニトマトはヘタをとって半分に切る。
- 鶏ささみはスジを取り除いて
薄切りにする。
- 寝かせた生地を、台の上に取り出し麺棒で薄くのばす。
打ち粉をしながら、なるべく薄くのばしたら
パイカッターを使ってひし形に切る。
- たっぷりのお湯に、塩をたっぷり入れて
2〜3分程度パスタをゆでる。
- フライパンにオリーブ油を入れて
鶏ささみとアスパラガスを炒める。
続いて、白ワインを加えてアルコール分を飛ばす。
- ゆで汁を加えて、味のおぎないでブイヨンの素を加える。
弱火にしてゆであがったパスタを加える。
- 仕上げに、バター・粉チーズ・ミニトマトを加えて
塩・こしょうで味を調える。
-
ワンポイント
- パスタは出来るだけ薄くのばしましょう。
材料(2人分)
- パスタ生地
- 強力粉 50g
- 薄力粉 50g
- 溶き卵 50g
- 塩 ひとつまみ
- ソース
- 鶏ささみ 1本
- アスパラガス 2本
- 白ワイン 50ml
- ブイヨンの素 適量
- ミニトマト 6個
- 粉チーズ 大さじ1
- オリーブ油 大さじ1
- バター 10g
- 打ち粉・塩・こしょう それぞれ適量
バックナンバー
おじゃまっテレ ワイド&ニュース
FBCテレビ
FBCラジオ
イベント・試写会
アナウンサー・インフォメーション
ピントン・プレゼント・ピントンフォト・LINEスタンプ
FBC大人プロジェクト
FBC.INC ALL RIGHTS RESERVED