メニュー
-

-
バレンタインにいかが?
2015年2月12日(木)
「サーターアンダギーのチョコがけ」
-
動画を視聴する
1人分 420kcal
つくりかた
- 薄力粉、ベーキングパウダー、ココアパウダーをふるいにかける。同じように、抹茶生地のほうもふるいにかける。
- ボウルに、卵、グラニュー糖、サラダ油、水を入れて混ぜ合わせる。
- <1>のココア生地と抹茶生地にそれぞれ半量ずつ加えて、さっくりと合わせたら練って、ひとつにまとめる。ラップに包んで冷蔵庫で30分ほどおく。
- 一口大に大きさにして丸める。
- 150〜160℃の低温の油で3分ほど揚げたら取り出して、油の温度を170℃に上げて、もう一度揚げる。
- サーターアンダギーが冷めたら、湯せんして溶かしたコーティング用チョコレートを周りにかけて好みのトッピングをして固める。
-
ワンポイント
- 生地は甘さ控えめにしましょう。
- 1度目は低温で、2度めは170℃でカリッと揚げましょう。
材料(4人分)
- 薄力粉 100g
- ベーキングパウダー 小さじ1
- ココアパウダー 小さじ1
- 薄力粉 100g
- ベーキングパウダー 小さじ1
- 抹茶 小さじ1
- 卵 1個
- グラニュー糖 大さじ3
- 水 大さじ3
- サラダ油 大さじ1
- コーティング用チョコレート 適量
- 揚げ油 適量
バックナンバー
おじゃまっテレ ワイド&ニュース
FBCテレビ
FBCラジオ
イベント・試写会
アナウンサー・インフォメーション
ピントン・プレゼント・ピントンフォト・LINEスタンプ
FBC大人プロジェクト
FBC.INC ALL RIGHTS RESERVED